ABOUT
新潟県新発田市稲荷岡にある老舗日本料理店「多奈可や」が約260年の歴史に幕を閉じました。
元禄15年(1702年)、越後国与板(新潟県長岡市西部)の陣屋から、小諸城(のちの懐古園)の城主に栄転した小諸藩牧野氏に仕えた田中八蔵により、旅館「多奈可や」は宝暦4年(1754年)に創業しました。
時は江戸時代10代徳川家治の時代。ヨーロッパではフランス革命がまだ起きておらず、アメリカ合衆国もまだ存在していない、「多奈可や」はそんな昔から続く老舗旅館でした。
和食器ショップ「多奈可や」では、260年にわたり旅人に愛された歴史ある宿で親しまれた食器類を、少しではありますが出品しています。